• 「わが家のペット大集合」の投稿を募集中です。投稿はこちらから!!!

  • 「ウィークリー読者 フォトギャラリー」の投稿を募集中です。投稿はこちらから!!!

  • 「今週のベストキッズ」の投稿を募集中です。投稿はこちらから!!!

新着記事

スタンドオフ

県立U高校のラグビー部は寮をもっていて、25 名の部員の半数が寮で暮らしています。 その寮にある日の夕方、白い紀州犬が入ってきました。きれいな雄犬で、おとなしくて、部員があげた芋カリントをおいしそうに食べました。「可愛い...

読み物 # わんこ物語

舞踊を楽しみ多くの方に笑顔を

藤蔭流 静和会しずかずかい 平成 3 年に結成された藤蔭流静和会は、舞踊を通じて日本の芸術と邦楽の理解を深め、地域社会の交流と文化の向上、会員の相互の親睦を図ることを目的に活動をしています。 会主の藤蔭静和さんにお話を伺...

元気紹介! # 大人のシュミ活

安積艮斎の史料

江戸時代の儒学者・郡山出身の安積艮斎は、幕末の江戸で私塾を開き、吉田松陰・岩崎弥太郎・高杉晋作らが艮斎のもとで学びました。その門人は 3,000 人と言われ、門人帳や関連史料が、安積国造神社内の安積艮斎記念館で公開されて...

元気紹介! # こおりやま文化財散歩

記事一覧

日曜ピンチガイド 休日当番医+休日当番薬局のご案内

最近人気の記事

これからも健康でバドミントンをプレーし続けます!

バドミントン愛好会 約 20 年前にフレイル予防と健康維持を目的に活動が始まった「バドミントン愛好会」。毎週火曜日と木曜日 15:00 〜 17:00 に西部体育館で練習を行っています。 会長の後藤義信さんにお話を伺いま...

元気紹介! # われらいきいきシニア

先人たちの心を次世代に伝えていきたい

太閤の道と風の会会長 金田 榮さん 湖南町三代にお住まいの金田榮さんの自宅のすぐ目の前に、白河・会津街道が通っています。白河・会津街道は、豊臣秀吉による奥羽仕置に際して、伊達政宗が白河から会津までの工事を担当し、道や宿駅...

元気紹介! # キラリ輝きびと

発声を大切にハーモニーを紡いでいきます

2019 年に全日本合唱連盟副理事長の菅野正美さんの指導を仰ぎたいと団員が集まり発足した「はづきの風」。けんしん郡山文化センターで毎週金曜日・第 2・4 火曜日 13:30 ~ 16:00 に練習を行っています。 代表の...

元気紹介! # つなぐ・おんがく・こおりやま

記事一覧

編集部ピックアップ

デリカ・ミニ

うちの犬は友だちからタダでもらった雑種なんですが、黒い長毛で、顔もすっきりしていてなかなかハンサムなんです。名前はクロという、昭和の犬みたいな名前に主人がしてしまいました。 夕方の散歩は主人の担当ですが、帰りが遅い日は、...

読み物 # わんこ物語

楽都郡山を盛り上げられるよう活動し続けていきたいです!

郡山男声合唱団ドンカラック 1999年に国鉄郡山工場男声合唱団 OBと一般の歌が好きな方が集まり発足しました。会長の佐藤文吉さんは「呑んで歌って楽しむ団にするということで『呑どん・歌か・楽らく』という名前で活動が始まりま...

元気紹介! # 大人のシュミ活

桑野サッカースポーツ少年団

結成 46 年を迎えた桑野サッカースポーツ少年団。「全員サッカー」をスローガンに小学 1 ~ 6 年生 17 名が週に 4 回練習に励みます。団長の栗原晃さんは「入団後はサッカーの他に、学年の分だけ家のお手伝いをすること...

元気紹介! # がんばれ!スポーツ少年団

田舎だって音楽とともに生きられる

今回は泉崎村在住ながら郡山のライブハウスを中心に県内で幅広く活動する村民こだまさんをご紹介します。泉崎村に生まれ育ち、幼いころからピアノに勤しんだこだまさんは、高校でのバンド活動を経て、都内の音楽専門学校へ進学。在学中に...

元気紹介! # GAKUTO GROOVE

記事一覧

PAGE TOP